簿記(日商簿記・全経簿記・建設業経理士)・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

簿記・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

06-4800-6803

お問い合わせ

東亜大学(法学専攻)
入試対策WEB講座
他の大学院を受験される方も、ぜひご利用ください

合格体験記



オプション講座「東亜大学対策「過去問研究会ライブ講座」WEB講座」は中止が決定しました。(令和5年1月11日)



リクエストの多かった民法講座を11月末より追加しております!

民法講座を追加でバージョンアップ






講座&予想答練は12回

圧倒的低価格!

・講座&予想答練は12回
・無料のインターネット質問会あり

本講座「東亜大学(法学専攻) 入試対策WEB講座」







法律学の初心者でも安心

充実の講義内容!


会社法講座 第1回






論文を書くための法律学基礎講座 第1回







合格率約3倍の難関入試

国内唯一の税法免除が受けられる通信制大学院

東亜大学HPより
「法学専攻は、民事法学および公法学が対象とする諸法のうち主要な法分野につき、その本質と運用を学修することにより、複雑化する社会において活躍できる高度な法律的専門知識を有する職業人を養成することを目的とします。
税理士試験免除の制度に対応し、税法に属する科目に関する研究により修士の学位を授与された者は、税理士試験の税法に属する2科目が免除され、多くの修了生が、法律全般を学修した税理士として社会で活躍しています。」




2週間の学習で合格

講師紹介

弥生カレッジCMC代表 横山隆志
論文試験合格多数・中小企業診断士・税理士財務諸表論・建設業経理士1級3科目同時合格
→申し込んだのが締切の3週間前
→そこから公認会計士の企業法テキストを使用して
1日5時間の学習
→新幹線で最後のマトメ→本試験では2,000字の要求に500字で解答
合格




合格後も利用できます

無料の質問会

講師の大学院での体験を基に、タイムスケジュールの相談などにもお答えします

Youtubeライブによる質問会(毎週土曜日の質問会で質問可)
→CMCのyoutubeチャンネル





本講座「東亜大学(法学専攻) 入試対策WEB講座」



オプション講座「東亜大学対策「過去問研究会ライブ講座」WEB講座」は中止が決定しました。(令和5年1月11日)

ページの上部へ戻る


TwitterにてYOUTUBE生放送の日程や講座情報などをお知らせしております。
ぜひご登録よろしくお願いいたします!
不定期ですが重要情報はLINEでも案内しております

WEB講座の最新情報はログイン後の新着情報をご確認ください
弥生カレッジCMC 〒534-0025 大阪市都島区片町2-2-40 大発ビル216
TEL:06-4800-6803  FAX:06-4800-6833  受付時間:9時30分~17時30分
Copyright (c) 2011 CaseMethod , LTD. All Rights Reserved.