簿記(日商簿記・全経簿記・建設業経理士)・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

簿記・弥生のビジネススクール 弥生カレッジCMC

06-4800-6803

お問い合わせ

弥生会計解説講座
リニューアル決定

弥生会計訪問サポート2,000社以上の横山講師が全解説
横山講師の略歴はこちら

会計業務を行う上で必要なスキルや知識を身につけていただける内容となっております。大好評の「さくらと学ぼうシリーズ(TAC出版)」を使って分かりやすく解説します。

本講座は、弥生会計20で収録しておりますが
弥生会計14以降をお使いの事業所でもご利用いただけます。


■概要
・形式:WEB講座 ・動画総時間:【約10時間(予定)】
・郵送物:「弥生 シリーズ印字サンプル集」、「さくらと学ぼう弥生会計20」
・ダウンロード資料: 講座動画内使用資料
(資料はID発行後にダウンロードしていただく形になります)

     

■講座内容
・01.はじめに+画面構成+会計データの作成
・02.勘定科目登録+補助科目登録+部門登録
・03.バックアップとバックアップファイルの復元
・04.残高登録
・05.固定資産の登録〜手形の登録
・06.伝票入力〜摘要辞書
・07.伝票辞書〜伝票入力中の伝票辞書登録
・08.帳簿・伝票設定〜仕訳日記帳
・09.伝票入力P109〜P127
・10.給与明細書の作成
・11.手形一覧表からの仕訳作成〜11ヶ月分の合計入力の練習
・12.決算仕訳入力(1)
・13.会計年度移行に関する処理
・14.予算の確認〜前期比較損益計算書の確認
・15.決算書作成〜元帳の印刷
・16サンプルデータの復元〜ユーザ管理・作業ログの表示

■学習の進め方
1.体験版のインストール
2.講座を視聴(上記を踏まえての確認をしながら流れを習得)

■視聴期限
WEB講座は視聴期限がございます
WEB視聴期限 お申込み月の翌月1日から(6ヶ月間)なのでお得
例:※試験実施日が会場で決定できる試験の対策講座の場合
3/18までの申込は→視聴期限は9/30まで
4/2申込の場合は→視聴期限は10/31まで


弥生会計解説講座


・弥生検定(経理事務)講座はこちら
・弥生インストラクター試験講座はこちら
・弥生給与解説講座はこちら

TwitterにてYOUTUBE生放送の日程や講座情報などをお知らせしております。
ぜひご登録よろしくお願いいたします!
不定期ですが重要情報はLINEでも案内しております

WEB講座の最新情報はログイン後の新着情報をご確認ください
弥生カレッジCMC 〒534-0025 大阪市都島区片町2-2-40 大発ビル216
TEL:06-4800-6803  FAX:06-4800-6833  受付時間:9時30分~17時30分
Copyright (c) 2011 CaseMethod , LTD. All Rights Reserved.